インドで1万人のグループが実現!

今年1月にインドで1万人集会が開催されましたが、そのわずか半年後に、インドや世界各地で1万人のグループがいくつも設立されつつあるという素晴らしい発表がありました。7月21〜22日のグルプルニマの祭典で、ラージャ・ルイス博士がインドにおける1万人のグループの設立についてお話しされていたので、その内容を写真を交えてご紹介します。


ヒマラヤの女性達のグループ

最初にご紹介するのは、「ヒマラヤ・デイビス」と呼ばれるヒマラヤの女性達のグループです。過去2年間に、ヒマラヤの四つの聖地、ヤムノトリー、ガンゴトリー、ケダルナート、バドリナートに住む2万1千人の女性達が超越瞑想を学び、そのうちの1万人以上が、すでにTMシディプログラムを学んでいます。

彼女達の多くはバラモンの家系の出身ですが、普段は蜂蜜、絹、ギーなどを作って暮らしています。

彼女達は、毎日、できるだけ近い場所で、同じ時間に、フライングを行っていて、それが世界平和のための1万人のグループとなっています。

現在、1万人の女性たちが一緒にフライングできるように、1000人収容できるプログラム会場を近距離にいくつも建設しようとしています。

今年1月の1万人集会でも727人のヒマラヤの女性達が参加していました。彼女達は困難な環境の中で暮らしていますが、とても忍耐強く、純粋さと素朴さを備えるので、彼女達が一緒にフライングするとき、非常に強力な至福の波が生み出されるということです。

サイババのグループ

もう一つの1万人のグループは、サイババの組織内で作られています。

インドでは、サイババは非常に権威のある人道的な組織として認められており、病院や学校を運営したり、インド全土の 1,000 万人の子供たちに、毎朝、朝食を提供しています。

現在のサイババのリーダーであるサドゥグル・シュリ・マドゥスダン・サイ氏は、最近、アメリカのマハリシ国際大学に招待され、世界平和の学位を授与されました。それをきっかけに、サイババの組織内で、1万5千人のグループが設立されることになったということです。

彼らの組織には多くのパンディットや学生がいて、そのうちの1万5千人が今年7月までに超越瞑想を学び、8月中にシディプログラムまで終了して、1万5千人のシダーのグループが実現しました。

こちらは、超越瞑想とTMシディプログラムを学んでいるサイババの学校の一つです。

南インドのパンキジー研究所

3 つ目のグループは、南インドのグントゥールにあるパンキジー研究所です。すでに 6,000人がTMシディプログラムを学んでいて、その人数を1万人にまで増やそうとしています。

パンキジー研究所では、こちらの写真のような5,000 人を収容できるフライング会場を二つ建設中です。この学校では、カリキュラムを変更して、生徒たちが、毎日シディプログラムを実践できるようにしています。

マハラシュトラ州プネーのヴェーダ・ランド

マハラシュトラ州プネーの近郊にあるヴェーダランドでも、1万人のグループが設立される予定です。ここは、1万人のパンディット、学生、労働者のための施設で、最大2万人のグループの設立を目指しています。

このプロジェクトの支援者であるスワミ・ゴヴィンダ・ギリ氏は、少なくとも1万人のパンディットのグループを設立しようとしていて、そこはブラフマスターンの施設と同じように、超越瞑想とヴェーダの吟唱を通じて、世界平和を生み出す拠点となります。

以下は、1万人グループのための大学の敷地であり、2万人を収容できるレクチャーホールや2,000室の客室が建設される予定です。

南インドのカルナ・マヤマさんのグループ

もう一つは、南インドで約 2万5千人のパンディットを世話している、カルナ・マヤマさんのグループです。彼女はハイデラバードで、トニー・ネイダー博士から話を聞き、非常に感銘を受け、彼女の2万5千人のパンディット全員に、超越瞑想とTMシディプログラムを学ぶように勧めています。

こちらが、彼女が育成している南インドのパンディットたちです。

彼女は、南インドにある2 つの広大な土地に、パンディットが一緒にフライングができる施設を建設しようとしています。

彼女は、このプログラムがヴェーダの文化を復活させ、地球に平和をもたらす最も重要なプログラムであると考えています。

パンディットのグループ

インドとネパールでは、若いヴェーダのパンディットを育成するプログラムが行われており、現在までに200以上の学校で7,000人以上の生徒が、ヨーガとヤギャの訓練を受けています。

こちらは、マハリシ・スターパティヤ建築で建てられたパンディットの施設です。ブラフマスターン、アッサム、ネパールに、そうした施設があります。

メキシコのオアハカにある学校のグループ

こちらの図は、メキシコのオアハカにある学校のグループです。この地図に示されているように、1 つの場所では 8,000人、別の場所では 2,000 人というように、様々な場所で、毎日、シディのグループ実習が行われています。

それらを組み合わせると、8,400のグループになり、それはアメリカ大陸全体に調和を生み出すのに十分な人数です。

メキシコのオアハカにある学校の生徒達のプログラム風景です。

アフリカのケニヤとモザンビーク

アフリカのケニアとモザンビークでも、それぞれ1万人のグループの設立が進められています。

こちらはケニアにある学校で、ティーカ医療健康科学大学です。こうした学校で1万人のグループを作ろうとしています。

モザンビークでは、チサノ元大統領のリーダーシップのもと、モザンビークの軍隊で1万人のグループ設立が進められています。

1992年に、当時の大統領だったチサノ氏がモザンビークの政府、軍隊、警察に超越瞑想を導入したことで、その後10年間にわたって「モザンビークの奇跡」と呼ばれる劇的な経済成長が起こりました。それから30年以上たった今、もう一度、モザンビークで大規模なTM導入が行われようとしています。

【9月横浜関内瞑想会】

残暑お見舞い申し上げます。

9月の関内瞑想会は、2部仕立てです。

午前中は、全国統一瞑想会と一緒にシディのグループ実習を行います。9時半開場です。今回は和室がとれませんでしたので、会議室を2か所予約しました。

601は女性シダー、703は男性シダーです。瞑想は、椅子をご使用できますが、床をご使用なさる方は、ヨガマットのようなものが必要です。

さて、午後は、13時半から、全国統一瞑想会をネットでつないだミーティングとグループ瞑想となります。TMer、シダー、瞑想者であればどなたでも参加可能です。

午後は、701か702のいずれかを使用いたします。

「人々が自然法則に従うようになると、自然は人間に調和的な環境を提供します」と、マハリシヴェーダ有機農法の講義で教わりました。

グループ瞑想によって、台風や地震など、自然災害が少なくなりますように!!

【TMのグループ実習とミーティング】

①9月29日(土)
午前中は、シディのグループ実習。9時半開場。女性601。男性703。参加費700円。
午後は、瞑想している方はどなたでも参加できます。13時半開始。全国の瞑想会とネットでつなげます。701または702を使用します。参加費500円。

②10月27日(日)
10時、11時 (10時~12時までの通しをお勧めします。参加費は、300円のままです。)場 所:横浜技能文化会館703会議室(関内駅より徒歩3分)。
参加費:ユートピア会員300円(ユートピア非会員500円)

【オンライン瞑想会の詳細】

1.zoomを使用した、オンラインミーティングです。
2.日 時
(1)定例ミーティング:毎日11時〜12時、13時〜14時
(2)定例以外の時間帯でも実施できますので、気軽にご相談いただければ幸いです。
   ミーティング内容は、TMとビデオの視聴(10〜20分位)です。 
   月に何回でも、お申込みできます。
   ※実施できない日もありますので、必ず、お問い合わせをお願い申し上げます。
3.参加費:ユートピア会員無料(ユートピア非会員500円)

【申し込み・問い合わせ】 oshikiri@maharishi.or.jp
押切利廣(TM教師)

9/13〜16 能登震災の復興支援グループ実習会

7月に能登地震の復興を支援するために、復興の要となる七尾市に23名のシダーが集まって√1%のグループ実習会が行われました。引き続き息の長い支援を目指して、9月13日〜16日の3泊4日にもグループ実習会を開催します。会場は同じ七尾ふれあいやまびこ荘です。

●日時;2024年9月 13日(金曜)・14日(土曜)・15日(日曜)・16日(月祭) 3泊4日 

●場所;郵便番号926-0034 石川県七尾市多根町ハカノ谷内555-7 
七尾ふれあいやまびこ荘   [地図]
横にはスキー場がある大自然の山の中の静かな山荘で、食事はおふくろの味の優しい菜食メニューです。 

山びこ荘は、多根湖畔の「湖畔公園」の中にあり、公園内を散歩をしていると、自然豊かな多根湖畔の美しい風景を楽しむことができます。

●参加費;3泊4日 22,000円 

●参加資格;シダー(2週間合宿修了者) 

●募集人員;20名 

●その他;宿泊は、男女別の大部屋で、お布団でお休みいただきます。 

山びこ荘のGoogleマップ:https://maps.app.goo.gl/xgkFEeCvNHNoXmHb6

車でのご参加が便利ですが、在来の交通機関をご利用の方は、以下の交通手段のサンプルを参考にしてください。 

●コース会場までの交通手段のサンプル
・滋賀方面から金沢
 09:00 米原  ⇒ 09:32 近江塩津 (JR琵琶湖線 新快速)
 09:42 近江塩津⇒ 09:54 敦賀   (JR北陸本線 新快速)
 10:18 敦賀   ⇒ 11:01 金沢   (JR新幹線 つるぎ10号)

・大阪方面から金沢
 08:42 大阪  ⇒ 10:03 敦賀   (JRサンダーバード9号)
 10:18 敦賀  ⇒ 11:01 金沢    (JR新幹線 つるぎ10号)

・東京方面から金沢
 08:11 東京  ⇒ 10:03 金沢   (JR新幹線 かがやき505号)

・金沢から七尾(会場まで)
 11:31 金沢駅  ⇒12:57 七尾駅   (JR七尾線)
 七尾駅 ⇒ 会場までのお迎えバス 13時過ぎ出発 (10名以上乗車時のみ就航)

ご参考までに [いしかわ応援旅行割] がございます。
※この割引は会場の宿泊には適用されませんが、グループ実習会の前後で石川県内の指定宿泊所など宿泊して頂ければ、被災地への経済的支援にもなります。 

【今後の計画として】 
11月 22日(金曜)~ 25日(月) など長期での支援開催を継続して開催していく計画です。 

【問合せ・申込先】 
メールまたはお電話でお問い合わせください。

金沢センター 
090-6274-9866
achapei749@gmail.com
https://sapnotane.com/

滋賀オフィス
090-6036-8093
Iku.shiga@gmail.com
https://www.tm-shiga-ikuko.net/

【七尾ふれあいやまびこ荘の施設紹介】

玄関

プログラム室 兼 宿泊部屋

食堂。食事はセルフサービスとなっています。

お風呂場
洗い場は、ボディーセッケン、リンスinシャンプーがついています。ドライヤーは事務所にあるので、それを借りることができます。

第10回テーマ:バガヴァッド・ギーターの叡知を学ぼう(5)地図に無い道を歩く:『禅』の源流とヴェーダの叡知

パタンジャリが著したとされる「ヨーガ・スートラ」はヨーガの世界ではとてもよく知られた文献です。その中のアシュターンガ(八支則)のなかにディヤーナ(ディヤン)が記されています。

ディヤーナの本質は、心と肉体の枠組みの限界を超越するためのものです。超越瞑想です。ディヤーナは中国では「チャン」とも呼ばれるようになり、やがて日本にたどり着き「禅」になったとされています。

禅は本来「教義」に頼らず直接の認知を重視する形態をとり、経典や書物、規則、厳格な実践などを用いない、「地図のない道」などともいわれます。禅の起源は古く今から8千年前ともいわれ、ブッダよりもはるかに以前の時代の技術です。ジャナカ王と禅師のお話を紹介します。

現代科学の最先端の量子力学では、全ての存在は同じエネルギーがあまたの異なる姿に形を変えたものだと説明しています。

もしそうであるならば、神、人間、男、女、植物、岩石などは全て同じエネルギーが違う形で機能していると考えられます。しかるべきテクノロジーがあれば、人は平凡な空間を神々しさあふれる空間に変えることが出来るはずです。これがプラティシュタという現象です。ギーターの叡知と併せて学んで行きましょう。

さらに毎回ギーター(主に第2章から)の吟唱を聴いてゆきます。ギーターの700の詩節はおもにanuṣṭubhという韻律で吟唱されていますが、一部 triṣṭubhuという韻律のものもあります。今回は、私が個人的にMIUで学んだ時の吟唱とほぼ同じ音源を入手したので、ぜひ共有したいと思います。こちらもお楽しみにしてください。

どなた様も、お気軽にご参加ください。共にマハリシの叡知を楽しみましょう!

【日時】日曜クラス:8月18日(日)13時~15時土曜クラス:8月24日(土)13時~15時※両日同じ内容になります。

【会場】マハリシ総合教育研究所 東京事業本部203号室住所:東京都千代田区麹町2-10-10パレスサイドステージホームズ麹町203号室 アクセス:地下鉄有楽町線「麹町駅」出口3徒歩4分、地下鉄半蔵門線「半蔵門駅」出口3徒歩約2分

【定員】13名(対面のみ)


【受講費】ユートピア会員:3,500円 非会員:5,250円 (※テキスト代・お茶代含む)※非会員の方でも今回復会いただくことで、会員価格でご受講いただけます。

【講師】仮谷卓(米国MIU(マハリシ国際大学)客員講師/マハリシヴェーダ学修士 Sanskrit & Vedic Science)

【お申し込み】以下のフォームよりお申し込みいただけます。
https://ws.formzu.net/dist/S153239234/

【お問い合わせ】コーディネーター:小林奈美(TM教師)
TEL:080-6399-4725
Email:kobayashinami@maharisi.or.jp

【主催】
一般社団法人マハリシ総合教育研究所/MIU-Japan設立準備室

【講師紹介】仮谷 卓(かりや たかし)

1979年第2回シディーコース修了。北海道大学教育学部卒。米国MIU/SCI特別研究員(1989-1990)を経て、米国MIUマハリシヴェーダ学修士課程卒業(1990-1991)。現在MIU客員講師。1993年オランダにて、マハリシ先生から直に日本にヴェーダの叡知を広めるよう指示を受ける。主著「生き方の極意―今蘇る超古代ヴェーダの叡知」(TRY BOOKS)マハリシ総合教育研究所参与。MIU-Japan事務局長。

◆セミナーの趣旨

セミナー全体を通しての大きなテーマは「啓発(=Enlightenment)」です。出来ることならば可能な限り速やかに、また確実に「啓発」を現実のものとしたいと考えるのは皆さん同じだと思います。

啓発を得るためにヴェーダを学ぶことがどれほどの役に立つのか、具体的にどのような意味を持つのか、どのようにヴェーダを学ぶのか、またヴェーダを学ぶにはどんな準備が必要なのか等々、こうした疑問にお答えしながら「楽しく皆様と一緒にマハリシの叡知を共有する場にしてゆきたい」と考えています。皆様からの発言の場もできる限り多くとりたいと考えています。

毎回テーマを決めてテーマに沿ったマハリシの叡知を紹介してゆきます。出典が明らかなものに関してはその都度出典を提示します。連続講義ではありません。したがって途中からのご参加でも全く問題ありません。無理のない範囲でご参加ください。

セミナーは「楽しんでいただく」ことが最も重要と考えています。一方的に講義するだけでなく参加型のセミナーです。皆さんの質問や発言の機会もできる限り取りたいと考えています。お気軽にご参加いただけると嬉しく思います。

サンスクリット語入門(オンライン講座)

《8月のご案内》

 サンスクリット語入門オンライン講座に多くの方々にご参加を頂き、誠に有難うございます。大変ご好評を頂いており、深く感謝いたします。

 ご参加頂くにあたり、窮屈に考えすぎずに、どうかお気軽な気分でご参加ください。最初から全てを暗記しようとする必要は全くありません。『暗記したと仮定したうえで』テキストや、語彙リスト、表などを見ながら、サンスクリット語の姿、形そして音に少しずつ親しんで頂ければ十分です。学習を続けていくうちにサンスクリット語の奥深さ、見事なまでの秩序、音そのものの中に感じ取る喜びなど、大きな「気づき」を体験されると思います。

 マハリシはサンスクリット語を自然の秩序を最も完全な形で反映した言語だと話されています。サンスクリット語を学ぶことで心に調和が生まれるとも話されました。原則として予習や復習なしでも十分楽しんでいただけるように丁寧に分かりやすく解説いたします。

『サンスクリット語入門オンライン講座』

ブロックC(全4回)

 今回はブロックBを受講された方に向けてのブロックCのご案内です。ブロックA、Bを受講されていない方でも、初歩的な知識がある方ならブロックCからの途中参加も歓迎いたします。

 米国マハリシ国際大学(MIU)で使用しているテキスト(Introduction to Sanskrit Part1)の第9課と第10課を抄訳したテキストを使用し、ブロックC(全4回)として開講いたします。サンスクリット語を初めて学ぶ方を対象とした講座です。どなたでも無理なく楽しみながらサンスクリット語に親しんでいただけます。

【講座名】
『サンスクリット語入門オンライン講座 ブロックC(全4回)』 (第9講〜第10講)

【開催日時】
火曜日、土曜日いずれも午後8時〜9時20分
火曜日クラス:8/6(第9講前半) 8/13(第9講後半)8/20(第10講前半) 8/27(第10講後半) 
土曜日クラス:8/10(第9講前半) 8/17(第9講後半)8/24(第10講後半)8/31(第10講後半) 

※第9講は対面講座の第11講、第10講は対面講座の第12講に相当
※火曜日、土曜日のいずれかご都合のよい曜日をお選びください(両日ご参加可能)。

お時間のある方は、復習をかねて両日にご参加されることをお勧めいたします。

※補講や録画の配布はございません。火曜日または土曜日にご予定を調整してご参加くださいませ。

【講座形式】
zoomを使用したオンラインでのライブ授業です。ご受講される方は、全員顔出しでのご参加にご協力をお願いいたします。(参考データとして米国MIUに報告するためです)

※この講座は米国マハリシ国際大学の単位認定講座の準備講座としての位置づけのため、MIU規定により録音及び録画は一切禁止されています。何卒ご協力をお願いいたします。

【受講費】
会員価格:10,000円 非会員価格:15,000円(※ブロックC・全4回分、テキスト代含む) 

【テキスト】
毎回講座開始までに、zoomのリンクと一緒にPDFデータを送付いたします。  

【講師】
仮谷卓 マハリシ国際大学客員講師(MIU修士/サンスクリット語、ヴェーダ学)

【お申し込み】
以下のフォームより、お申し込みいただけます。
https://ws.formzu.net/dist/S873368087

【お問い合わせ】
コーディネーター 小林奈美(TM教師)
Email:kobayashinami@maharishi.or.jp TEL:080-6399-4725

—————————————

《ブロックCのゴール》
ブロックCを修了すると次のような簡単なサンスクリット語の文を読めるようになります。
(Rāmāyaṇaラーマーヤナです) (第9課の練習問題から)

अयोध्यायां दशरथो नाम नृपो वसति❘
ahyodhyāyāṃ daśaratho nāma nṛpo vasati
アヨードゥヤーにダシャラタという名前の王様が住んでいる

दशरथस्य चत्वारः पुत्रा भवन्ति❘
daśarathasya catvāraḥ putrābhavanti
ダシャラタには4人の息子がいる。(以下続く)

◆《第9講と第10講の内容》
第9講:ヴィサルガサンディ規則
反射態(ātomanepada)
反射態で用いる動詞

第10講:残りのサンディルール
代名詞(私、あなた)、形容詞
動詞√as(=be)
形容詞

これまで(第1講から第8講まで)は毎週1課ずつ進めてきましたが、第9講以降は2週間かけて1つの課を学んで行きます。理由は、第9講以降は内容がやや多く、毎週1課のペースでは内容を十分に解説できない可能性があるからです。それぞれの課で前半は主に文法、構文、語彙その他学ぶべきポイントなどを中心に講義を致します。後半では主に練習問題を解説しながらその課で学んだ文法や構文などを整理確認してゆきます。

第3回マハリシヴェーダ学セミナー(オンライン講座)

テーマ:師と弟子の関係
=グルデヴがマハリシに託した最後の言葉=

 昨年11月より東京事業本部で開催してまいりました「マハリシヴェーダ学セミナー」はお陰様で毎回多くの方々にご参加いただいております。深く感謝申し上げます。

 この度、地方にご在住の会員の方々からのご要望にお応えする形で、本年6月よりオンラインでも開講する運びとなり、ご好評を頂いております。なお、東京事業本部での対面によるセミナーは従来通り継続して開催してゆきますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。

♦︎♦︎♦︎

テーマ:師と弟子の関係

=グルデヴがマハリシに託した最後の言葉=

◇グルデヴ先生がヒマラヤの聖者Swami Krishnand Saraswati の足元にひれ伏し弟子となるまでのグルデヴの足取り
◇グルデヴ先生のアシュラムでの暮らし
◇マハリシが初めてグルデヴに遭遇した時のグルデヴ先生との会話
◇マハリシがグルデヴのもとで過ごした13年と7カ月。
◇グルデヴのお言葉
 など

◆グルデヴが師に求めた3つの条件とは:

1 Shrotriyam brahmanishtham
2 Krodharahita 
3 Balbrahmachari 

     (セミナーにて解説します)

TM運動の最も初期のころのお話をも交えながら、グルデヴの先生や、グルデヴとマハリシとの師弟関係などに関して、ともに楽しく学んでゆきましょう。多くの方の参加をお待ちしております。

【開催日時】
水曜クラス:2024年8月21日(水)午後8時~9時30分
日曜クラス:2024年8月25日(日)午後8時~9時30分

※21日(水)と25日(日)は同じ内容です。いずれかご都合の良い日にご参加ください。(両方にご参加いただいても構いません)

【セミナー形態】
zoomによるオンラインのライブクラスです。

※この講座は、将来のMIU(マハリシ国際大学)単位認定講座の予備講座としての位置づけになります。従って、MIUの規定により録音および録画が禁止されています。何卒ご協力をお願い申し上げます。
※録画の配布はございません。
※ご受講される方は、全員顔出しでご参加ください。(MIUに参考資料として提出する必要がありますので、ご協力をお願いいたします)

【受講費】
会員3,500円 非会員5,250円

【講師】
仮谷卓(MIU客員講師 MIU修士/専攻:サンスクリット語 ヴェーダ学)

【お申し込み】
以下のお申し込みフォームよりお申し込みいただけます。
https://ws.formzu.net/dist/S90496645

【お問い合わせ】
コーディネーター:小林奈美(TM教師)
TEL:080-6399-4725 Email:kobayashinami@maharishi.or.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーー

講師紹介&マハリシヴェーダ学セミナー(オンライン講座)の趣旨

仮谷 卓

1955年生まれ。1979年、三重県津市で開催された第2回シディーコース修了。北海道大学卒。米国マハリシ国際大学(MIU)/SCI特別研究員(1989-1990)を経て、MIUマハリシヴェーダ学修士課程卒業(1991)。卒業後Vernon Katz博士の助手兼研究員としてKatz博士に師事しウパニシャッドを学ぶ(1991-1992)。現在MIU客員講師。1993年オランダにて、マハリシ先生から直に日本にヴェーダの叡知を広めるよう指示を受ける。主著「生き方の極意―今蘇る超古代ヴェーダの叡知」(TRY BOOKS)マハリシ総合教育研究所参与。MIU-JAPAN 設立準備室事務局長。

「ヴェーダの叡知」は決して難解な哲学ではありません。ヴェーダの叡知は実生活の中で実際に「生きる」ことができる知識です。ヴェーダを学ぶことは、「自分らしく生きるための鍵」であり、全く新しい次元において「本当の自分に気付くプロセス」です。ヴェーダの叡知は、私たちが人生で出会うあらゆる問題の解決策を明快に示してくれます。ぜひこの機会にマハリシヴェーダ学の叡知を共に学び、真の自分を発見する知的進化への冒険に出かけましょう!

8月18日(日)・8月24日(土)開催!「第10回マハリシヴェーダ学セミナー(対面講座)」のご案内

ご好評をいただいております「マハリシヴェーダ学セミナー第10回(対面講座)」のお知らせです。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

 ♦︎ ♦︎ ♦︎

《第10回テーマ:バガヴァッド・ギーターの叡知を学ぼう(5)

「地図に無い道を歩く『禅』の源流とヴェーダの叡知」

 パタンジャリが著したとされる「ヨーガ・スートラ」はヨーガの世界ではとてもよく知られた文献です。その中のアシュターンガ(八支則)のなかにディヤーナ(ディヤン)が記されています。ディヤーナの本質は、心と肉体の枠組みの限界を超越するためのものです。超越瞑想です。ディヤーナは中国では「チャン」とも呼ばれるようになり、やがて日本にたどり着き「禅」になったとされています。禅は本来「教義」に頼らず直接の認知を重視する形態をとり、経典や書物、規則、厳格な実践などを用いない、「地図のない道」などともいわれます。禅の起源は古く今から8千年前ともいわれ、ブッダよりもはるかに以前の時代の技術です。ジャナカ王と禅師のお話を紹介します。

 現代科学の最先端の量子力学では、全ての存在は同じエネルギーがあまたの異なる姿に形を変えたものだと説明しています。もしそうであるならば、神、人間、男、女、植物、岩石などは全て同じエネルギーが違う形で機能していると考えられます。しかるべきテクノロジーがあれば、人は平凡な空間を神々しさあふれる空間に変えることが出来るはずです。これがプラティシュタという現象です。ギーターの叡知と併せて学んで行きましょう。

 さらに毎回ギーター(主に第2章から)の吟唱を聴いてゆきます。ギーターの700の詩節はおもにanuṣṭubhという韻律で吟唱されていますが、一部 triṣṭubhuという韻律のものもあります。今回は、私が個人的にMIUで学んだ時の吟唱とほぼ同じ音源を入手したので、ぜひ共有したいと思います。こちらもお楽しみにしてください。

 どなた様も、お気軽にご参加ください。共にマハリシの叡知を楽しみましょう!

【日時】
日曜クラス:8月18日(日)13時~15時
土曜クラス:8月24日(土)13時~15時

※両日同じ内容になります。

【会場】
マハリシ総合教育研究所 東京事業本部203号室
住所:東京都千代田区麹町2-10-10 パレスサイドステージホームズ麹町203号室
アクセス:地下鉄有楽町線「麹町駅」出口3 徒歩4分、地下鉄半蔵門線「半蔵門駅」出口3 徒歩約2分

【定員】
13名(対面のみ)

【受講費】
ユートピア会員3,500円 非会員5,250円 (※テキスト代・お茶代含む)

※非会員の方でも今回復会いただくことで、会員価格でご受講いただけます。

【講師】
仮谷 卓
(米国MIU(マハリシ国際大学)客員講師/マハリシヴェーダ学修士 Sanskrit & Vedic Science)

【お申し込み】
以下のフォームからお申し込みいただけます。
https://ws.formzu.net/dist/S153239234

【お問い合わせ】
コーディネーター 小林 奈美 
Mail:kobayashinami@maharishi.or.jp  TEL:080-6399-4725

【主催】
一般社団法人マハリシ総合教育研究所/MIU-Japan設立準備室

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

講師紹介&セミナーの趣旨

【講師紹介】

仮谷 卓(かりや たかし)

1979年第2回シディーコース修了。北海道大学教育学部卒。米国MIU/SCI特別研究員(1989-1990)を経て、米国MIUマハリシヴェーダ学修士課程卒業(1990-1991)。現在MIU客員講師。1993年オランダにて、マハリシ先生から直に日本にヴェーダの叡知を広めるよう指示を受ける。主著「生き方の極意―今蘇る超古代ヴェーダの叡知」(TRY BOOKS)マハリシ総合教育研究所参与。MIU-Japan事務局長。

セミナー全体を通しての大きなテーマは「啓発(=Enlightenment)」です。出来ることならば可能な限り速やかに、また確実に「啓発」を現実のものとしたいと考えるのは皆さん同じだと思います。啓発を得るためにヴェーダを学ぶことがどれほどの役に立つのか、具体的にどのような意味を持つのか、どのようにヴェーダを学ぶのか、またヴェーダを学ぶにはどんな準備が必要なのか等々、こうした疑問にお答えしながら「楽しく皆様と一緒にマハリシの叡知を共有する場にしてゆきたい」と考えています。皆様からの発言の場もできる限り多くとりたいと考えています。

  • 毎回テーマを決めてテーマに沿ったマハリシの叡知を紹介してゆきます。出典が明らかなものに関してはその都度出典を提示します。
  • 連続講義ではありません。したがって途中からのご参加でも全く問題ありません。無理のない範囲でご参加ください。
  • セミナーは「楽しんでいただく」ことが最も重要と考えています。一方的に講義するだけでなく参加型のセミナーです。皆さんの質問や発言の機会もできる限り取りたいと考えています。お気軽にご参加いただけると嬉しく思います

「ヨーガ」をテーマにしたオンライン講座開催!

8月3日(土)~18日(日):愛知の世界平和集会とお盆休みの中に、オンラインで参加できるヨーガの講座を開催

来週から愛知の世界平和集会が始まりますが、それに合わせて、毎朝、愛知の会場とZOOMでつないでヨーガの体操・呼吸法・グループ瞑想を行い、ヨーガに関するマハリシのビデを見ていくオンライン講座が開催されます。

ヨーガの体操と呼吸法を行ってから瞑想することは、啓発への成長を早める理想的なプログラムです。

普段は忙しくて20分の瞑想だけで精一杯という方も、ぜひこの機会に、ヨーガの体操法と呼吸法を含めたプログラムを行い、瞑想の体験をよりいっそう深めていただけたらと思います。

講座の講義(4回)は以下の日程で行われ、8/4〜15の期間中は、朝7時から体操・呼吸法・グループ瞑想が行われます。


【4回の講義の内容】

●8月3日(土)午前10時~12時:
安らいで快適なヨーガの実践法の指導

この講座では、まず最初に、三浦達哉教師が安らいで快適なヨーガ・アーサナのやり方を指導していきます。完全な「ヨーガ・アーサナ」とは、あるポーズをとるときに、安らいで、快適で、安定している状態です。そのような快適で安定したヨーガ・アーサナの行い方を習得していただきます。

●8月16日(金)午前9時~12時:
三浦達哉教師によるライブのヨーガの実演&グループ瞑想


この日は、三浦達哉教師がヨーガ・アーサナをライブで実演しますので、それを見ながら一緒に実践し、安定した快適なヨーガ・アーサナを体感していただきます。その後、「サマーディ(超越)とはどのような体験か?」というミニレクチャーが行われます。

●8月17日(土)午前9時~12時:マハリシのビデオ講義
「ヨーガの根本原理──アシュターンガヨーガ(ヨーガの八つの手足)に関する講義」


ビデオ講義の前に、三浦達哉教師のワンポイント・アドバイスとヨーガの体操・呼吸法・瞑想のグループ実践があります。

●8月18日(日)午前9時~12時:マハリシのビデオ講義
「ヨーガの優しい方法と難しい方法」「超越瞑想は絶対的な断食である」

ビデオ講義の前に、三浦達哉教師のワンポイント・アドバイスとヨーガの体操・呼吸法・瞑想のグループ実践があります。


【サイトで視聴できるマハリシの動画】
8月3日(日)~18日(日)の講座の期間中は、以下の動画を自由にご視聴いただけます。

・ヨーガ、パタンジャリ、献身(36分)
・カルマヨーガ:行動のヨーガ(13分)
・ヨーガと超越瞑想(5分)
・至福意識(5分)
・より微細な想念は強力である(5分)

※ヨーガ・アーサナの動画(22分、31分)もご利用いただけます。
講座の期間中は、この動画を見ながらヨーガ・アーサナを実践し、可能なら朝6時(8時45分)、夕方5時のオンライン瞑想にご参加ください。


【8/4〜15 朝7時からの体操・呼吸法・グループ瞑想】
8/4〜15の期間中は、朝7時から8時まで、ZOOMを通して、体操・呼吸法・グループ瞑想が行われます。特に8/5〜13の愛知世界平和集会の期間中は、愛知の会場とつないで体操・呼吸法・グループ瞑想を行う予定です。

対象】超越瞑想を学ばれた方

参加費
会員6,000円、非会員9,000円

※愛知の世界平和集会にお申し込みの方は、この「ヨーガ」のオンライン講座がセットで付いていますので、新たに申し込む必要はございません。

【申込先
https://forms.gle/dVPRhcSeKH32Unpw7

【担当教師】
三浦達哉教師
田代由起子教師
田代輝彦教師

問合先
三浦達哉教師
yoga@maharishi.or.jp
090-9951-7013

【主催一般社団法人 マハリシ総合教育研究所

9/29(日)【新潟・燕三条TMサークル】瞑想会のご案内

今年も大変な暑い夏でした。夏の暑さで疲れた体や心をリフレッシュしませんか?

9月の瞑想会は「第7回の全国グループ瞑想」に合わせて開催します。

これまでも全国グループ瞑想に合わせ新潟でも瞑想会を行ってきましたが、いつもの毎月の瞑想会とは一味違うという声がよく聞かれます。この機会にぜひ参加してみませんか?

午前中は新潟オリジナルのスケジュールで、午後は全国グループ瞑想会に合わせた時間と内容でプログラムを行います。

1日通しでプチレジデンス的に、または午前のみ、午後のみ、参加できる部分のみ、ご都合の良いお時間でのご参加もできます。

また、お昼の時間帯は昼食&ゆっくり歓談、軽く食後の散歩も行います。こちらは参加・出入り自由です。

会場の万代市民会館は新潟駅から徒歩7分の快適な和室で、換気をしながら実習&瞑想会を行なっています。初めてのご参加や新潟県外の方の参加も大歓迎です。

会場の万代市民会館は新潟駅から徒歩7分の快適な和室で、換気をしながら実習&瞑想会を行なっています。1日を通しての参加はもちろん、ご都合の良い時間帯だけの参加も歓迎です。初めてのご参加や新潟県外からの参加も大歓迎です。

なお、10月の瞑想会は10月20日(日)の予定です。

◇日時:9月29日(日)
《日程》

 (1)9:30〜11:20グループ実習(シダーのみ)

       9:10  開場  9:30 ドアクローズ 10:30  FT

 (2)11:30〜11:50グループ瞑想(TMer・シダー)

 (3)昼食・散歩・自由時間

 (4)14:30〜グループ瞑想(TMer・シダー)

 (5)15:00〜16:50グループ実習(シダーのみ)

   15:00 ドアクローズ 16:00  FT

 ※会場は飲食可能です。昼食はご持参ください。近くにコンビニエンスストアもあります。

◇会場:新潟市万代市民会館     
 4F和室
 (新潟市中央区東万代町9番1号、新潟中央郵便局裏手)
JRご利用の方:新潟駅万代広場から徒歩7分
お車の方:各自で近隣の有料パーキング利用

◇参加費:シダー 午前 500円、午後500円
瞑想者 午前のみ・午後のみ300円、通しの方500円

◇持ち物:
  ・シダーカード(シダーの方)
  ・時計
  ・羽織る物(必要な方)
  ・マットが必要な方持参
   (座布団有ります。マットを持って来られない方はご相談ください。)  
  ・昼食(必要な方)

◆参加ご希望の方は、9月28日(土)までに、メールにて下記までお知らせください。

◆お問い合わせ、申込み先:嶋田
  メールアドレスniigata.tm2022@gmail.com

【8月横浜関内瞑想会】

7月の横浜関内瞑想会で、参加者の皆さんにお聞きいただいたマハリシのお話の中で、「必要なことは、ただ思う事だけです。最終的には、思うことも必要なくなります・・・人々は不必要に苦しんでいます。」という表現が心に響きました。

そのような状況が生まれるには、純粋意識の静寂のレベルから想念を持てるようになることが前提だそうです。
規則的な瞑想によって、心は常に純粋意識の静寂を保つことができるようになり、その静寂から想念を放つことができるようになります。

「純粋意識の静寂から生じた想念は、すべての自然法則に支えられ、時間のロスもなく、闘争もなく、常に迅速に達成されます」と、マハリシの後継者であり、医師であり、神経科学者でもありますトニーネーダー博士は仰っています。

グループ瞑想は、心に純粋意識の質を浸透させる強力な方法であり、集合意識に調和を生み出す意識に基づく強力なテクノロジーでもあります。

【TMのグループ実習とミーティング】
8月31日(土)
10時、11時 (10時~12時までの通しをお勧めします。参加費は、300円のままです。)
場所:横浜技能文化会館703会議室(関内駅より徒歩3分)。
参加費:ユートピア会員300円(ユートピア非会員500円)

【オンライン瞑想会の詳細】
1.zoomを使用した、オンラインミーティングです。
2.日時
(1)定例ミーティング:毎日11時~12時、13時~14時
(2)定例以外の時間帯でも実施できますので、気軽にご相談いただければ幸いです。
   ミーティング内容は、TMとビデオの視聴(10~20分位)です。 
   月に何回でも、お申込みできます。
 ※実施できない日もありますので、必ず、お問い合わせをお願い申し上げます。
3.参加費:ユートピア会員無料(ユートピア非会員500円)

【申し込み・問い合わせ】
 oshikiri@maharishi.or.jp
 押切利廣(TM教師)