Daily Archives: 2018年4月13日

4月28日(土)ヨガの基本教典『ヨーガスートラ』入門


今年は、国連で国際ヨガの日が制定されてから4年目になります。この間、ヨガに関心をもつ人や、実際にヨガを始める人がますます増えているようです。

パタンジャリによって著された『ヨーガスートラ』はヨガの最も基本的な教典です。おそらく皆さんもどこかでその名前を耳にしたことがあると思いますが、実際に、そこにどんなことが書いてあるかを知っている人は少ないのではないでしょうか。

この講座では、『ヨーガスートラ』の代表的な経文をサンスクリットで読みながら、そこに表現されている深遠な心の科学を解説していきます。
難解だと思われている『ヨーガスートラ』ですが、噛み砕いて読んでみると、意外と毎日の生活ですぐに応用できるノウハウがたくさん含まれています。

もちろん、日本語の翻訳をつけますので、サンスクリットの知識はまったく必要ありません。

また、ヨガの体操や瞑想をまったく行ったことがない人も大歓迎です。先入観を持っていない方が、かえって先入観に邪魔されずにすんなりと理解できるかもしれません。

本講座では、『ヨーガスートラ』のエッセンスを次のように3回に分けてお話しします。

3回続けて参加していただくとこの教典の全体像がつかめて理想的です。しかし、毎回、その前の回の復習をしながら進んでいきますので、どの回からでも気楽にご参加ください。

【講座の日程】

〈第1回〉4月28日(土)16:30〜18:30 
『ヨーガスートラ』から学ぶ心の科学の基本とその日常生活への応用 

〈第2回〉 5月26日(土)16:30〜18:30 
心をヨーガの状態へと導くための実践的テクニック

〈第3回〉6月23日(土)16:30〜18:30 
『ヨーガスートラ』から見えてくる悟りの風景  

会 場 : NEOビジョンスタジオ 
渋谷区渋谷1丁目11−3 第 一 小山 ビル 3 階 NEO ビジョン スタジオ
地図URL : https://goo.gl/1Cq2mM
アクセス : 渋谷駅 徒歩5分
受講料金 : 各回 3000円(1回のご参加も可能です)

お申込み : https://goo.gl/tNP3bQ

講師紹介:原田稔久。東京大学卒業、翻訳家、インド思想研究家、瞑想教師、瞑想歴40年超、マハリシ総合教育研究所研究員、主な訳書:『超越瞑想(存在の科学と生活の技術)』(マハリシ出版)、『永遠の真理の書バガヴァッド・ギーターの注釈:超越瞑想と悟り』(読売出版)、『超越瞑想:癒しと変容』(さくら舎)、『人生のプロフェッショナル思考:心、体、仕事が輝き始める7つのレッスン』(経済界)、『クオンタムヘルス(アーユルヴェーダによる心と体の完全健康ガイド)』(春秋社)など。インド文化への関心は、学生時代にインド音楽に興味を持ったことから始まり、その後、ヨーガ、瞑想、アーユルヴェーダ、ジヨーティシャ(インド占星学)、スターパティヤヴェーダ(建築学)などを通して、深まってきた。最近は、インド思想の精髄とも言えるヴェーダンタ哲学に関心を寄せている。

4月22日(日)ヨガの体操法と呼吸法の習得クラス

4月22日(日)の午前中(9時から12時まで)に
ヨガの体操法と呼吸法の習得クラスを開催します。

瞑想の効果を高めるために有益です。
呼吸法はどこでもできますので、とても活用しやすいです。

体操法で身体のレベルからストレスを取り除き、
呼吸法によって心身ともに安らいだ状態から瞑想をすることで瞑想の効果を高めます。

4月22日(日)9:30からを予定していますが、
定員7名様(残り2名様)となりますので、

ご連絡をいただいた方からご案内させて頂きます。

会場:麹町 東京事業本部 203号室
費用:5400円
時間:9:00 – 12:00(3h弱)

お申込みの方は、下記のメールアドレスに①お名前 ②メールアドレス をお知らせください。

一般社団法人 マハリシ総合教育研究所
新宿南口センター 小林 拓
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目16-15 キタビル301号
E-mail : kobayashitaku@maharishi.or.jp
携帯電話:070-5519-4964

5月24日(木)「国際ヨガの日」特別講演

マハリシ・マヘーシュ・ヨーギーの
超越瞑想とマハリシ・パタンジャリの
アシュタンガ・ヨーガによる成就の人生

インドのナレンドラ・モディ首相は、ヨーガの正しい理解を啓蒙する目的で「国際ヨガの日」を開始しました。

マハリシ・マヘーシュ・ヨーギーは、ヨーガという名称の代わりに、トランセンデンタル・メディテーション(超越瞑想)TMと呼称しました。なぜなら全世界の人々が、ヨーガを、単なる逆立ちのような体操として認識しているからです。超越瞑想はヨーガの真髄であり、身体、精神、感情、行動、社会など生命のすべての側面を扱います。

心を訓練し、曲げることは容易です。一方、体を曲げることは比較的容易ではなく、ある程度の時間がかかります。心の訓練により、体は自動的に従い、養われます。

マハリシの超越瞑想は、マハリシ・パタンジャリのアシュタンガ・ヨーガの系列であり、速やかに心を扱います。

ダス博士は、同講演を通して、「国際ヨガの日」をお祝い致します。

2018年5月24日(木)

開 場: 13:30 開演: 14:00 (~16:00)

会 場:インド大使館 スワミヴィヴェーカナンダ文化センター
東京都千代田区九段下2-2-11 電話03-3262-9391
https://goo.gl/maps/LNFz2EcuQYz

会 費:無料

定 員:100名

申込フォーム:https://goo.gl/forms/XQkwopWNRn7sL2343
※お電話でも受け付けています。03-6272-9398

ご祝辞:駐日インド大使館ムアンプイ・サイオイ文化参事官

主 催:一般社団法人マハリシ総合教育研究所

講 師:ラビナラヤン・ダス博士

略 歴:ヴェーダ科学・インド哲学・サンスクリット語の専門講師として、さらにTMシディアドミニストレーター・超越瞑想・TM上級プログラム教師として、過去30年に渡り、本国インドに加え、オランダ、アメリカ、ロシア、ブラジル、南アフリカなど世界10ヶ国以上にて、ヴェーダ科学・インド哲学の講演活動を行い、マハリシ・マヘーシュ・ヨーギーの超越瞑想・上級テクニック・パタンジャリのヨーガスートラに基づくTMシディプログラムを、6,000人以上に指導してきました。

親日家の同博士は、1998年以降この20年間、すでに15回来日され、指導活動を継続しています。
マハリシ・ヨーロッパ研究大学(オランダ・ヴロドロップ)並びにマハリシ・ヴェーダ・ヴィギャーン・ヴィシュワ・ヴィディヤ・ピータム(=マハリシヴェーダ大学)(インド・ノイーダ)に在籍しています。

お申し込み・連絡先:
一般社団法人マハリシ総合教育研究所 東京事業本部
東京都千代田区麹町2-10-10-1F
電話03-6272-9398 Fax: 03-6272-9466
Eメール tokyo-hq@maharishi.or.jp

◆◆ 4月 湘南TM瞑想とお話会 & シダーのグループ実習会 ◆◆

◆◆ 4月 湘南TM瞑想とお話会 & シダーのグループ実習会 ◆◆

湘南では、本格的な春がやってきました。
陽ざしがまぶしいくらいです。
我が家のベランダでは「忘れな草」が美しいブルーの花を咲かせています。

湘南地域で毎月開催しているグループ瞑想会にいらっしゃいませんか?
マハリシのビデオや知識のお話もしています。

◆◆湘南TM瞑想会の予定◆◆

4月23日(月) 15:15〜  明治公民館 3階 第3談話室
4月29日(日) 14:00〜  明治公民館 3階 和室
★5月20日(日) 15:30〜  明治公民館 3階 和室
5月28日(月) 15:15〜  明治公民館 3階 第3談話室
★6月24日(日) 15:30〜  明治公民館 3階 工作室
6月25日(月) 15:15〜  明治公民館 3階 第3談話室

★は地球規模の瞑想会と時間を合わせて行います。

<内容>
グループ瞑想
グループチェッキング
基礎ミーティング
マハリシのビデオレクチャー  など

費用:200円(会場費として頂いています)
締切:開催日の2日前までにメールでご連絡ください。

会場:明治公民館(JR東海道線 辻堂駅北側 徒歩5分)
藤沢市辻堂新町1-11-23
https://goo.gl/maps/48wAzozEnHR2

◆◆シダーのグループ実習会◆◆

4月から男性シダーも参加可能となりました!
お近くにお住いの方是非お集まりください。
湘南から調和の波を広げていきましょう。

4月29日(日) 16:30〜 明治公民館 3階 和室
★5月20日(日) 17:00〜 明治公民館 3階 和室
★6月24日(日) 17:00〜 明治公民館 3階 音楽室

ご参加される方は、必ず申込をお願いします。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

申込・問合せ:湘南連絡室 加藤宜子(TM教師)
e-mail:y.kato@maharishi.or.jp
TEL:080-1001-7888